「理にかなうもの」「美にかなうもの」
理にかなうとは、合理的であること
理屈、道理にあってること
この言葉に引っ掛けて「美にかなう」として、少し話を
例えば、皆さんは、お風呂に入られる前に髪の毛のブラッシングはしますか?
ブラッシングには、髪のもつれを取ること以外に、、、
いや、それよりもっと大切な役割があるねんね。
それは、頭皮のマッサージ。シャンプーも然りやね、髪の汚れを取るのはもちろんやけど
10本の指で、しっかりと頭皮をマッサージして血行を良くする。
前後しましたが、入浴前のブラッシングも同じこと、ブラシの歯を優しく頭皮に当ててブラッシング
そうすることで、入浴前から、血行の促進を促そうってことです
髪の毛は血液から栄養をもらっています
厳密には、髪の根元の部分「毛乳頭」が血液から栄養を得るんやけどね。
そして、そこから栄養が毛母細胞に送られて増殖を繰り返し、髪になる、、って認識でええと思います。
やしね、お分かりやと思うけど、血行が滞ると、、髪にはいろいろと良くないわけやね
男性女性、問わず、大切な髪です。
「髪は血液から栄養をもらってる」
少し意識して、ヘアケアされてみてはどうやろか?^^
髪質の改善、薄毛の解消、、が見込めるかもしれませよ
今日も読んでくれておおきに、NOBU