何十年、担当させていただいていても
気付きがあります
タイトルの通りなんですが
彼女を担当させて頂くようになって20年が過ぎます
今回のビフォア
![](http://laquila.jp/wp-content/uploads/2019/02/5B44CAE9-F085-4314-926A-EC7F13C8DD38-1024x684.jpeg)
ロングからバッサリ切ったこともあったし
そうかと思えば
カットした翌日に会社へ行ったら
誰一人、カットした事に気付いてもらえなかった、、とか
そんなのもあったし
回数にしてみたら、何回くらいになるのかな、、?
とにかく本当に感謝感謝です
こんなに長い間、担当していても
毎回、勉強になるし
発見があるし、、
そういった意味でも、本当に感謝です
![](http://laquila.jp/wp-content/uploads/2019/02/812D6F6A-D59F-4323-B246-5E30AC531A20-1024x684.jpeg)
カメラの露出いじっちゃったので
明るく出ちゃいましたが
今回はカットです
![](http://laquila.jp/wp-content/uploads/2019/02/EC2ADECC-2488-4EE4-8A03-92A0D94436FB-1024x684.jpeg)
彼女は、比較的
素直な髪の持ち主ですが
その時々でちょっと癖が多く出たり
そうかと思えば、すごく収まりが良かったり、、
でもそれって
彼女の髪の「気まぐれ」ではなくて
全て私の施したカットの
経過、結果によるものなんです
彼女が来店してくれた時に
(ご新規様以外、全てのお客様に対してですが)
まず初めに、お聞きすることが
「前回、いかがでしたか?」という事
そこで、「ちょっと扱いにくかった」とか
「ハネる部分があった」とかなら
前回のカットは落第ってことになります
なので、挽回すべく頑張らんとあきません
逆に、「すごく良かった」とかなら
前回のクオリティの、更に上を
目指さないといけません
そうやって、日々
お客様に、鍛えていただいている身です
今日、ご紹介した彼女も、そういう意味で
私にとって本当に頼もしい「教官」ですね
今日も読んでくれておおきに。NOBU
075-222-1201
salon@laquila.jp
ラクイラ美容室 予約フォーム
サロンのホームページ
L`AQUILA
ラクイラホームページ@Google
L`AQUILA@Google
ブライダル(和装、洋装)の
パーフェクトな、お支度
メイクアップ、着付けレッスン
(プロ養成コース、ご自身用セルフコース)
真にプロフェッショナルな仕事のご依頼は
妻、YUMIKOのホームページより
お問い合わせください
★ラクイラへのアクセスはこちら
ラクイラへのアクセス1
ラクイラへのアクセス2
ご質問などは、お電話、または
メールにて
お気軽に、お問い合わせ下さい。
L`AQUILA
高橋 信貴 Nobuki Takahashi
L’AQUILA hair&make branch
高橋 由美子 Yumiko Takahashi
LINE公認。
ラクイラ美容室専用LINEです
お友達登録していただき、こちらからも
ご予約お問い合わせ等
気軽にお申し付け下さい