時代は繰り返す
ちょっと懐かしめのウルフスタイル
長ーいことボブが流行って
またレイヤースタイルが流行って
前髪は、一線下ろして、一線上げて(古いな、、)
そんなのが流行ったかと思えば
分厚い目のラインの出た前髪が流行って
そしてまた、透け感のある少なく下ろす前髪が流行って、、
と、ヘアスタイルの流行は
ファッションとか他のことと同様に
繰り返しますね
そんなスタイルには
ネオ〇〇なんてネーミングがついたり
今回は、最近また流行している
ウルフ系スタイルの紹介です
ゲスト様ビフォア
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2020/04/EEC92247-EA9B-4351-864B-12A09AE9B239-1024x684.jpeg)
お忙しくて、伸び放題でいらっしゃる( ̄▽ ̄)
それだけに、今回はバツっと!
切っちゃってね!とのことです
前回も、流行の兆しを、後追いながら察知して
ウルフスタイルにしたら、好評だったみたいなので
今回はよりウルフ感を出して
メリハリつけたスタイルにしたいと思います
カラーリングも明るめに施して
仕上がりです
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2020/04/E4FE90F8-7E99-4EA3-B5C9-8D449A8664D0-1024x684.jpeg)
/p
サイドやトップと、後ろ襟足のシルエットの差を
極端に持たせたウルフスタイルです
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2020/04/117B47C6-7626-48CF-A63B-F514EA24FE1F-1024x684.jpeg)
それこそ20年以上前に流行りました
でも数年前ボブが流行ってた時には
考えられないスタイルです
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2020/04/25B0D9C0-C0AF-44B2-86F1-CBCEAEBF2552-1024x684.jpeg)
時代は繰り返すのですね
そして、無意識に皆さんの思考、嗜好も
「そっちより」になってくるんですよね、不思議です
それだけ情報が知らないうちに皆さんの脳裏に
擦りこまれていっているのかもしれません
そしてそれはもちろん現場の我々も感じることで
というより、良くも悪くも
現状に飽きてくるんですね作り手としては、、
同じものを作っていると
もちろん
少しずつ変化はあるんやけど
ざっくりとした大ブームの流れからは
外れないスタイルを
創る機会が
圧倒的に増える訳です
そうなってくると
「えい!ここの髪、跳ねさせちゃえ!」
「後ろの髪、長くしちゃえ」なんて気持ちが
フツフツと湧いてくる、、そんな野心が
リバイバル現象の根元かもしれません
ネオウルフなんて呼ばれているスタイルですが
伸びてきてもお手入れも楽チンなので
ご興味おありの方は
お気軽にお問い合わせくださいね
ちなみに、前に紹介したのですが、レパートリーとして
エレガントな雰囲気
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2020/04/78814956-45D2-4DDE-9DC6-4CF8A95F83C2-1024x684.jpeg)
こんな感じもウルフスタイルですね^^
いろんな変化が楽しめるような
ご提案ができれば良いなと思っています
今日も読んでくれておおきに。NOBU
075-222-1201
salon@laquila.jp
ラクイラ美容室 予約フォーム
サロンのホームページ
L`AQUILA
ラクイラホームページ@Google
L’AQUILA@Google
ブライダル(和装、洋装)の
パーフェクトな、お支度
メイクアップ、着付けレッスン
(プロ養成コース、ご自身用セルフコース)
真にプロフェッショナルな仕事のご依頼は
妻、YUMIKOのホームページより
お問い合わせください
全国の新聞社、テレビ局が運営する
街の専門家を探せるWebサイト
「マイベストプロ」
こちらにも詳細を載せています
★Facebookはこちら!
ぜひ、お友達になってください!^^
★ラクイラへのアクセスはこちら
ラクイラへのアクセス1
ラクイラへのアクセス2
ご質問などは、お電話、または
メールにて
お気軽に、お問い合わせ下さい。
L`AQUILA
高橋 信貴 Nobuki Takahashi
L’AQUILA hair&make branch
高橋 由美子 Yumiko Takahashi
LINE公認。
ラクイラ美容室専用LINEです
お友達登録していただき、こちらからも
ご予約お問い合わせ等
気軽にお申し付け下さい