ただただ、コンパクトにまとめる事に取り組む
ヘアスタイルを、構成する要素
ヘアスタイルの良し悪しを、決める要素
ヘアスタイルの扱いやすさを左右する要素
これら全てに共通するもの
それは、髪質であり、髪の量であり
髪の生え方であり、そもそもの骨格の形であったり、、
長さや量、質感
そこに、パーマやカラーリングの要素が加われば
ヘアスタイルは無限と存在するけど
本当に素敵なものを創ることは難しく
従って、その数は無限では無い
条件や要素を盾にして、言い訳がましく
「出来ない」とは決して言いたくない
でも、条件や要素が厳しい時には
それを認めて対処していく勇気も、美容師には必要
難しいものを安請け合いして
失敗したら、悲しむのはお客様やからね
でも、やっぱり難しい条件でも
可能な限り、お客様の望みは叶えてあげたいと思う
ゲスト様ビフォア
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2019/09/F881562B-5824-4837-BC73-86CCCD6284BA-1024x684.jpeg)
しっかりした髪質で
根元の生えグセも強い(膨らみやすい)
髪は、切り方を間違うと
全くまとまらなくなる
跳ねたり、うねったり、質感が荒れたり、、ね
今回は、たくさん切りました
たくさん髪を切るということは
それだけリスクも増えるということ
なぜなら、今、書いたように
切り口が増えるということは
その仕方、
カットがマズかった場合
ヘアスタイルは崩壊するから
でも、彼女の希望を
可能な限り、叶えたいと思うから
しっかり使う技術を精査して
そして、たくさん切りました
仕上がりです
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2019/09/D7F263F3-B4F7-4B00-BE4A-A35858BDE39F-1024x684.jpeg)
ハンドブローで仕上げて
スタイリングには
ワックスとヘアジェルを混ぜて使用しています
![](https://laquila.jp/wp-content/uploads/2019/09/C5DD9959-F53E-45F3-9239-42F3785F3681-1024x684.jpeg)
タイトルにしたように
ただただ、コンパクトにまとめる事に取り組みました
スタイリング剤のチョイスとアドバイスも
美容師の大切な役割
もし、スタイリング剤が苦手、、って方にも
それなりの方法を見つけていきます
大半のお客様っていうのは
ご自身の大切な髪について
無知である事が多い
でもそれは、当たり前のこと
私たち美容師が、今まで
お客様にしっかりとアドバイスをしてこなかったから
(もちろん全ての美容師さんが、、ではないですよ)
だから、せめて
私のサロンでは
お一人お一人に自らの髪の事を
もっともっと知ってもらって
もっともっとご自身の髪を
好きになってもらいたい
そんな思いで、ラクイラ美容室は6年目を歩んでいます
髪のこと、よろしければ、ご相談くださいね
今日も読んでくれておおきに。NOBU
075-222-1201
salon@laquila.jp
ラクイラ美容室 予約フォーム
サロンのホームページ
L`AQUILA
ラクイラホームページ@Google
L`AQUILA@Google
ブライダル(和装、洋装)の
パーフェクトな、お支度
メイクアップ、着付けレッスン
(プロ養成コース、ご自身用セルフコース)
真にプロフェッショナルな仕事のご依頼は
妻、YUMIKOのホームページより
お問い合わせください
全国の新聞社、テレビ局が運営する
街の専門家を探せるWebサイト
「マイベストプロ」
こちらにも詳細を載せています
★Facebookはこちら!
ぜひ、お友達になってください!^^
★ラクイラへのアクセスはこちら
ラクイラへのアクセス1
ラクイラへのアクセス2
ご質問などは、お電話、または
メールにて
お気軽に、お問い合わせ下さい。
L`AQUILA
高橋 信貴 Nobuki Takahashi
L’AQUILA hair&make branch
高橋 由美子 Yumiko Takahashi
LINE公認。
ラクイラ美容室専用LINEです
お友達登録していただき、こちらからも
ご予約お問い合わせ等
気軽にお申し付け下さい